![]() オールジャパン2007 大会公式サイト ![]() 富士通がシャンソンを振り切ってこの大会2連覇。1Qからシャンソンがプレッシャーディフェンスでペースを握ったものの、2Qで富士通が追い付き、3Q以降はシャンソンがバテた感じ。富士通#12矢野がシャンソン#0永田を好きにさせず、逆にあいからわずのクイックリリースでスコアしまくってたからなー。エースの働きです。 あんまし目新しい顔もなく、まあこんなもんだよね、って感じ。シャンソン#11森本(ニックネームがレオw)がちょっと目を引いたのと、シャンソン#45渡辺の3Pの精度が上がってるなーと思ったくらい。 ![]() トヨタがアイシンに大勝してこの大会4度目の決勝で初めての栄冠。序盤から終始トヨタペース。アイシンはインサイドにまるでボールが入らず頼みの綱の#55マッカーサーが精彩を欠く。それでも前半はディフェンスでがんばって、3Q序盤に4点差まで追い上げるも、そこから一気に突き放されて大敗。 トヨタ#8山田がインサイドで起点となって、速くはないけどいい動き。トヨタ#34高橋マイケルもまだチカラあるね。トヨタ#11桜井良太、パスセンスを感じさせたけど、まだまだ荒削りだよなー。アイシン#3柏木はPGとして失格だろ。全然コントロールできてないし。 ということで、あんまり盛り上がらなかったのはさておき、男女ともインサイドでパワープレーできる人材がいなすぎ! 日本人相手にインサイド攻められないでどうやって外国勢と渡り合うんじゃい! プレーは観られなかったけど、竹内ツインズの成長待ちでっかね。 ■
[PR]
by april_foop
| 2007-01-16 00:00
| 体育
|
エントリ&リンクス
【インフォメーション】
5/21より無期限活動休止中 タグ
外国映画(276)
日本映画(162) 書籍(131) イベント&スポット(66) バスケ(66) 東野圭吾(61) ドラマ(43) ライブ(38) 雑誌(30) 蒼井優(29) 音楽(25) タレント(22) ボード(20) RUN(19) 野球(18) 写真(16) サッカー(16) アパレル(10) EQ(9) カテゴリ
以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2002年 12月 2001年 12月 2001年 04月 2001年 02月 2001年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||